本文へスキップ
 

七宝工房くじゃくへようこそ!!

 

七宝工房くじゃくは七宝焼きのアクセサリーから額絵まで、各種素材、材料、電気炉、製品をはじめ、七宝に関する商品を扱う、七宝専門ショップです。その他、七宝焼きの作り方や教室等、七宝焼のことなら何でも、お気軽にお問い合わせください。

七宝焼きは、初めての方でも楽しく自由に制作が出来、自分の手で最後まで作り上げることが出来ます。この七宝焼の楽しさを知っていただくために、 当工房では、1日からの体験教室をはじめ、各地での出張講習等もうけたまわっております。七宝の最大の魅力は、作るたびに違う表情の作品が出来ることです。あなたのお手元に、世界に1つしかない七宝の輝きをお届けいたします。


【ご案内】

原材料が高騰しております。つきましては、予告なく仕様・価格変更がある場合がございますので、予めご了承ください。

店舗内七宝焼体験教室

七宝焼ワークショップ・出張講習

七宝工房くじゃくは、七宝焼材料・釉薬、七宝アクセサリーの販売だけでなく、店舗内・出張講習・ワークショップで七宝焼を体験いただき、一人でも多くの人に七宝の楽しさをお伝え出来ればと願っています。
(現在、コロナ対策のため、10名様以内でお受けしております、ご了承ください。)

七宝出張講習・ワークショップの作業風景や出来上がった作品をご紹介
七宝焼ワークショップ・出張講習

七宝焼きフリット法作品例

カテゴリ

年末お楽しみセット

クリスマス福袋

数量限定
おススメ単色フリット3種、銅板のセットです。
ここをクリック

期間限定

七宝焼「もみの木と雪」

優しいパステルカラー3色で、春にピッタリのアイテムを作ります
ここをクリック

七宝釉薬(七宝絵具)

七宝釉薬

銅用透明・不透明、銀用透明、半透明、窯変釉薬、フリットや銀箔・銀線など。
 詳細は七宝釉薬へ

七宝材料・素材・銀箔

七宝材料・素材

七宝用の銅板の材料です。七宝用キーホルダー、ペンダントなど。裏引き済みの商品も。詳細は七宝材料


七宝焼製品

七宝アクセサリー

七宝ペンダント、ストラップなどのアクセサリーや七宝額絵のご紹介。
詳細は七宝アクセサリー

七宝焼き用用具

七宝用具へ   

七宝に必要な主な用具です。竹ホセ、釉薬ケース、クラなどのご紹介
詳細は七宝用具

七宝焼きWeb講座

楽しい七宝Web講座

七宝焼きの作り方や技法をご紹介しています。

詳細は楽しい七宝焼き

七宝焼始めてみませんか

七宝焼き教室体験

七宝体験教室
〇所要時間 約1時間半
○詳細はこちら→七宝体験教室  


七宝電気炉

七宝電気炉

人気のデジタル式Newスーパーシリーズや定番のスーパーシリーズなど 
詳細は七宝電気炉

Facebook

Facebook工房くじゃくへ


インスタグラム

七宝工房くじゃく
mito
猫オロロン
体験や七宝教室の様子、作品、愛猫などをアップしています。

お好きなお支払方法をお選び頂けます

@ペイメントカード払いなど 後払い決済



新着情報news

2023年4月13日
釉薬の洗い方七宝焼の主な技法のページを更新しました。
2023年3月7日
「偽サイトにご注意」を追加しました。
2023年2月13日
ホームページをプチリニューアルしました。
2023年2月10日
七宝焼で「さくら」作りを追加しました。
2022年12月17日
七宝干支額絵「卯」を追加しました。
2022年12月5日
七宝焼年末お楽しみセットを追加しました。
2022年11月14日
七宝教室フリーサロン「もみの木と雪」を追加しました。
2022年11月11日
七宝教室フリーサロンを追加しました。
2022年6月29日
ご案内を追加しました。
2022年1月15日
七宝材料にピアスを追加しました。
2021年9月15日
七宝焼チャンネル始めました。
     

ショップ情報

七宝工房くじゃく

〒990-0047
山形県山形市旅篭町1-9-46
TEL.023-625-5504
FAX.023-625-5504
info@shonai-ya.co.jp
→会社概要